今日は標記練習会が午前10時から春日部市立市民武道館で行われました。この練習会は、私が上尾東高校から幸手高校に異動した夏から始まりましたので、今回で18回目となりました。
今日の参加者は次のとおりです(敬称略・順不同)。
■庄和高校の卒業生
瀬戸教嗣 渡辺賢一 秋山浩
瀬戸教嗣 渡辺賢一 秋山浩
■上尾東高校の卒業生
野田篤広
■幸手高校の先生と卒業生
山本洋先生 小山幹雄 松岡圭一 小林裕幸
■春日部工業高校の卒業生
玉置航平 玉置雄大 柿沼拓実 島田武蔵
■柔道愛好家の皆様
杉戸中学校 さいたま宮原中学校 越谷富士中学校 春日部中学校 花咲徳栄高校
大東文化大学第一高校 春日部共栄高校 浦和高校 誠心館のみなさん
武里柔道クラブのみなさん 吉川柔心会のみなさん 前田敬太郎さん 野田祐樹さん
MJD(ミクシィ柔道同好会)・鈴木翔さん
※今日は総勢120名超の方々がお越しになったので、参加者を完全には覚え切れていません。お名前や所属名の掲載がない等の不手際がありましたらご容赦ください。
今日もお忙しい中を多くの方々にお集まりいただき、また、たくさんのスポーツドリンク等の差し入れもいただき、感謝を申し上げます。
今年も一番遠くから来てくれたのは上尾東高校平成7年度卒業の野田篤広さんで、福岡県からでした。例年は単車で1200キロ走って来ますが、今年はさすがにそれはやめて、新幹線での登場です(私も安心♪)。
練習後は、庄和高校柔道部卒業生・穖村久雄さんが営む蕎麦屋「やなぎ家」に場所を移して懇親会を行い、昔話に大いに花が咲きました。
今日の練習会と正月の寒稽古は、もはや私のライフワークになっています。ここまできて途中でやめたら、卒業生たちに何を言われるかわかりません。また来年、この練習会が開催できるように、健康に気をつけて頑張ろうと思います。
結びに、今年もいろいろと仕切ってくださった庄和高校OB・瀬戸教嗣さんをはじめ、お世話になったすべての皆様に感謝を申し上げます♪
総勢120名が汗を流しました♪
杉戸中学校の先輩・後輩対決
練習後の記念撮影