Quantcast
Channel: 春日部工業高校柔道部監督のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

第44回 東北高校合宿!

$
0
0
7月27~30日の3泊4日で、宮城県仙台市の東北高校に合宿に行ってきました。東北高校にお世話になるのは、私が上尾東高校に勤務していた平成4年夏からなので今年で26年目、44回目の合宿となりました。当時、私が30歳、大久芳輝先生が24歳でしたが、変わらぬおつきあいをしてくださる大久先生に感謝します。
 
今回の合宿には、堀基博先生率いる川口総合高校(埼玉県)、澤田克也先生率いる熊谷商業高校(埼玉県)、佐藤裕隆先生率いる福島東高校(福島県)、齋藤晃一先生率いる帝京長岡高校(新潟県)、松岡圭一先生率いる大東文化大学第一高校(東京都)、川原久乃先生と岡村照久先生が率いる花咲徳栄高校が泊まり込みで参加し、通いでは三浦剛先生率いる古川工業高校、佐藤大地先生率いる羽黒高校(山形県)も参加して、たいへん充実した練習ができました。
 
4日間とも合同練習が中心でしたが、練習試合も何試合か行いました。試合の結果は次の通りです。

■7月28日(金)

春日部工業1-3福島東
春日部工業2-6帝京長岡
春日部工業1-8東北
春日部工業5-0福島東

■7月30日(土)

春日部工業7-5古川工業
春日部工業2-3東北
春日部工業4-1帝京長岡
春日部工業4-0福島東

時間をかけてお金をかけて強い相手を求めて合宿に来たので、なかなか投げれないし、なかなか抑え込むことができません。しかしながらその苦労が彼らを強くしてくれるでしょうし、必ず秋の大会で彼らの背中を押してくれると私は信じています。

また、山道場の宇井大葵くん(吉川南中学校2年生)と朝霞体協の後藤飛名さん(大宮高校2年生)の合宿への特別参加は、本校生にとって大きな励みになりました。あらためてふたりの参加に感謝します。

この合宿が終われば暑い暑い8月がやってきます。熱中症にならないように気をつけながら、秋の新人大会で好結果が得られるように、生徒たちと力を合わせて頑張ります。

結びに、大久先生をはじめ、合宿中にお世話になったすべての皆様に感謝を申し上げます。44回目の合宿も、ありがとうございました♪

イメージ 1
恒例の1枚♪(帝京長岡高校・齋藤晃一先生と)

イメージ 2
全日本選手権大会2年連続出場の佐藤大地先生と齋藤晃一先生

イメージ 3
東陵高校・服部敦先生も元気でした♪

イメージ 4
朝食の一コマ

イメージ 5
最後の朝トレーニングを終えて

イメージ 6
指導陣のチームワークは抜群です♪

イメージ 7
湿気でレンズが曇るほどの活気あふれる練習の様子

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
合宿終了後の記念撮影(センターは宇井大葵くん♪)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>