今日は標記大会が日本武道館で行われました。私の役割は第7試合場主任審判員です。
第7試合場では男子81kg級・100kg超級・女子57kg級の1回戦から準決勝戦までが行われましたが、さすがに鍛えられた大学生だけあって組み手も技も速く、最先端の投げ技や抑え込み技を仕掛けてくるので、主審を務めていても、高度な判断が要求されました。
また最後の最後に私が主審を担当した女子78kg級決勝戦は延長戦で決着がつきましたが、ケアシステムがないと本当に判断が難しい決まり方でした。
母校・日本大学勢は男子90kg級優勝の篠崎忠史選手を含む男子15名・女子3名が9月29~30日に行われる全日本学生柔道体重別選手権大会への出場権を獲得しました。引き続き母校の選手の皆さんの御健闘をお祈りいたします。
大会終了後は、日本武道館そばの「串ハ珍」で行われた拓殖大学OB会にまたまたお招きいただき、拓殖大学OBの皆様、ならびに佐藤伸一郎監督と楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
今回もOB会を主催してくださった海野富夫先生をはじめとする拓殖大学関係者の皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
結びに、深夜の畳敷きから大会運営まで、大会に関わったすべての皆様の労をねぎらいたいと思います。たいへんおつかれさまでございました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤岡志保 審判員は私と同じ第7試合場の担当でした♪Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2014高体連韓国遠征で一緒だった中鉢千尋選手(東海大学)Clik here to view.
