今日は標記大会が埼玉県立武道館で行われました。本校からは東部地区予選会を経て推薦された19名が県大会に挑みました。
ところがさすがは県大会、各地区を勝ち抜いてきた選手ばかりなのでなかなか勝たせてくれません。その中で、男子100kg超級・吉田和晃くん、100kg級・川野威吹くん、90kg級・香川忠彪くん、81kg級・玉沖偉央くん、73kg級・上野和貴くんと白川真生くん、66kg級・佐藤大貴くんの7名が初戦を突破して県16強に進出しました。特に高校から柔道を始めた上野くんと、新入生・川野くんの初戦突破は見事でした。
また県大会だけあって組み合わせもたいへん厳しく、3名が優勝者と対戦して敗退し(73kg級・上野くん、90kg級・中野くん、100kg級・川野くん)、2名が準優勝者と対戦して敗れました(女子52kg級・石田さん、73kg級・白川くん)。
毎年思いますが、この厳しい組み合わせの中を5回勝ってインターハイに出場した、当時幸手高校3年生の松岡圭一選手(大東文化大学第一高校教員)は、本当にによく勝ったと思います。しかも5試合中3試合は埼玉栄高校の選手で、さらにそのうちのひとりは全国中学校チャンピオンでした。
近いところでは2年前の100kg超級で本校3年生の柿沼拓実選手が3回勝って県3位となりましたが、それだってすごいことだと思います。
これからも生徒たちと力を合わせて頑張って練習して、普通の高校生がどこまでできるか、挑戦を続けたいと思います。
結びに、本日、応援にお越しいただいた保護者の皆様に感謝を申し上げます。次回は6月16~17日のインターハイ県予選の団体戦です。ベストを尽くして頑張ります♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.