Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

2018三重インターハイ 会場地視察!

10月18~19日の2日間、標記視察で三重県津市産業・スポーツセンター(SAORINA)に行ってきました。

SAORINA とはレスリングの吉田沙保里選手が三重県津市出身ということから命名されたもので、館内には吉田沙保里選手の等身大の人形やユニフォーム・シューズなどの実物が展示してありました。

SAORINA はとにかく大きく、視察していても驚きの連続でした。アップ会場となるサブアリーナでさえ37m×46mの広さで、試合が行われるメインアリーナは圧巻の46m×69mです。埼玉県立武道館のメイアリーナが37m×51mですから、約1.7倍の大きさです。来夏はここでインターハイが行われると思うと、わくわくしてきました。

18日の夜は、三重県教育委員会高校総体推進課の皆様、津市スポーツ文化振興部の皆様と懇親会が行われ、行政の立場の方々と有意義な情報交換を行うことができました。

また懇親会のあとは往年の名選手・堀越秀範さん(三重県教育委員会高校総体推進課主幹)にお誘いをいただき、同じく高校総体推進課の宮本真輝さんと3人で二次会に行きました。

ここでもよりよい高校総体の在り方をテーマに意見交換をして、あっという間に2時間飲み放題が終わりました(笑)。

思えば私が全国高体連柔道専門部事務局を仰せつかったのが1997京都インターハイの直後だったので今年で21年目、今回の福島インターハイのお手伝いが20回目でした。
今は、来夏の三重インターハイの成功に向けて、可能な限りのお手伝いをしたいと思っています。

三重県高体連の西林義之委員長をはじめ、視察中にお世話になったすべての皆様に感謝を申し上げます。そして来夏もよろしくお願いいたします♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7
メインアリーナ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8
観客席の外側の青い部分は1週280mのランニングコース

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9
観客席は2,476席

Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>