Quantcast
Channel: 春日部工業高校柔道部監督のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

南埼玉郡市柔道連盟 新年会!

$
0
0
今日は昇級審査会の後に、標記・新年会が東武野田線(アーバンパークライン)藤の牛島駅前の名店・魚元で行われました。

南埼玉郡市とは、越谷市・蓮田市・春日部市・八潮市・久喜市・白岡市・宮代町を指し、この地域を統括する柔道連盟は、埼玉県柔道連盟の下部組織です。

昇段審査会は埼玉県柔道連盟主管で行われていますが、昇級審査会は下部組織である郡市柔道連盟が行っており、この昇級審査会や昇段審査会のお手伝いをすることは、柔道界で生きていくうえで、極めて重要だと私は思っています。

ところが実際には、近代柔道杯・関東ジュニア体重別・東京学生体重別・グランドスラム東京などの他の大会と昇級審査会が重なることが多く、なかなかお手伝いできないのが現状です。今日は久しぶりに昇級審査会のお手伝いをして、そのまま新年会にも出席させていただきました。

新年会では、道場、警察、柔道整復師など、多くのジャンルの柔道関係者と交流することができて、たいへん有意義でした。地元・春日部の公立高校としても、より多くの皆様にかわいがっていただき、応援していただくことが生徒たちの力になります。

そして今日、初めてわかったことですが、私が22歳で県立庄和高校に着任した時、庄和町駐在所におられた八重樫公一会長は32歳だったんですね。八重樫会長には当時からずっと特別にかわいがっていただき、今年で35年目になりました(ここには書けない思い出もたくさんあります(笑))。

これからも、可能な限り南埼玉郡市柔道連盟のお手伝いをして、柔道界のネットワークをさらに広げていきたいと思った新年会でした♪

イメージ 1
          日本大学柔道部OB・宇井 朗 さん

イメージ 2
  武里柔道クラブ・大堀郁夫 先生(1年先輩で誕生日が同じ=2人とも乙女座)

イメージ 3
   八重樫公一 会長(私が22歳で会長が32歳からのおつきあいです♪)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>