今日は、午後6時半から標記・柔友会が日本大学芸術学部で行われました。またそれに先だって役員会が午後5時から行われました。一昨年までの3年間、副会長を務めた私は、退任後は幹事長を仰せつかっています。
日本大学柔友会については、こちらをご覧ください。
この会は長らく水道橋の後楽園飯店で行われていましたが、一昨年から会場を慣れ親しんだ江古田(の芸術学部)で開催したことで、平日にもかかわらず多数の出席者があり、今年も昨年同様の盛会となりました。
私は昭和50年代卒業者のテーブルにまぜていただきましたが、すぐそばには元谷金次郎八段(元大阪府警察)がおられるという、たいへん緊張した柔友会となりました。
会の最後は全員で日本大学校歌を歌ってめでたくお開きとなりましたが、来年も同様に盛会となるように願っています。
また終了後は2次会、3次会と盛り上がり、最後は全員電車がなくなってタクシーで帰るという、完全燃焼の夜となりました(苦笑)。
柔友会開催にあたって力を尽くしてくださった皆様に感謝を申し上げます。今年もありがとうございました♪
全日本柔道選手権大会出場者
昭和50年代卒業者のテーブル(2)
赤星陽治先輩
4年生・日野賢明さん(東北高校OB)
制野龍太郎選手・遠藤純男先輩・一色勇輝選手
遠藤純男先輩・元谷金次郎先輩