今日は平常授業で午後4時からの練習でしたが、標記・佐藤力斗さん(平成国際大学3年)と本校OB・多田隼人さん(平成国際大学1年)が来てくれました。
佐藤さんは2014高体連韓国遠征で御一緒しており、埼玉県内の平成国際大学に進学したので、いつかこの日が来るといいなと思っていました。
■2014高体連韓国遠征の様子はこちら
この時の韓国遠征は高体連としては初めてだったので、何もかもが手探り状態でした。私は高体連フランス遠征の第1回(2007年)にも行かせていただきましたが、何事も第1回というのは本当にきつかったことを思い出します。
おそらく選手だった彼らもきつかったことと思いますが「今、思えば楽しかったですね」とのこと。青春を賭けて高校柔道にうちこむ彼らの、一生の思い出を作るお手伝いができたと思うとこちらも嬉しく思います。
さて、練習が終わって大学生に晩ごはんをごちそうしなくちゃと思ったら、なんと今日は木曜日ではないですか(笑)。目指すは一路、一ノ割の銘店「割烹 九重」です♪
ここでは何度もご紹介していますが、木曜日と日曜日はお寿司が一貫108円♪
スターティングメニューのお得セット(お刺身・焼肉・ワンドリンクで1,000円)を準備体操がわりにいただいて、あとはひたすらお寿司を食べまくりました(笑)。
佐藤さん、多田さん、今日は午前中に大学の練習があったのに来てくれて、本当にありがとうございました。またぜひ!よろしくお願いします♪
そして「割烹 九重」のスタッフの皆様、今日もたいへんお世話になり、ありがとうございました。今日も切れ味抜群の美味しさでした。ごちそうさまでした♪
■「割烹 九重」さんの詳細はこちら
全員、おなかいっぱいです♪