Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

愛知県立半田工業高校・北島好修先生、来校!

今日は平常授業で午後4時から練習でしたが、標記・北島先生が練習に来てくださいました。北島先生の来校は今年1月10日以来、2回目です。詳細はこちらをご覧ください。

北島先生は、5月7~8日に味の素ナショナルトレーニングセンターで行われる全柔連公認B指導員講師講習会に参加されるとのことでした。そして7日の講習が朝9時からで前泊のために今日こちらにお越しになり、そのまま本校に来てくださいました。本当にありがたく思います。

練習中もいろいろとお話をして情報交換をしましたが、練習後は春日部の名店・十勝亭に御案内して琥珀エビスと豚丼をいただきながらさらに柔道談義で盛り上がりました。そしてとどめはやはり柔道家が営む名店・菊盛におじゃまして、大将を交えての柔道談義は最高潮となりました。

北島先生は鹿屋体育大学の御出身で、西田孝宏先生(現・山梨学院大学)の教え子にあたります。西田先生フアンで山梨学院大学に通っている私としては、西田先生のいろいろな話をお聞きできてたいへん有意義でした。

また菊盛さんは富山商業高校の御出身で高波善行先生(小杉高校)と同級生です。「誰の内股がすごいって、高波の内股が一番ですよ。切れ味抜群!」という言葉が印象的です。それはもう実感がこもっていました。

北島先生とは春日部駅で別れましたが「春日部工業の生徒さんが、生き生きとして練習してるのがすごいなぁと思いました。うちの(半田工業高校の)生徒にも見せてやりたいです」と言ってくださったことを嬉しく思います。

以前に、平成国際大学が生んだ名選手・平岡麻美さんのお父様が本校の練習を見て「生徒の目が輝いてる。やらされてる感がまったくない」とおっしゃったことを思い出します。

私としては特別なことは何ひとつしていないつもりなのですが、思い当たるとすれば、練習前に3年生と打ち合わせをしてその日の練習内容の確認・決定をすることと日曜日は練習休みということぐらいです。

でもそんなことをしているチームはたくさんあるでしょうから、私はただ単に生徒に恵まれているだけだと思っています。

今日は北島先生が来てくださったおかげで、思いがけず楽しいひとときとなりました。北島先生、明日からの講習会、たいへんおつかれさまでございます。先生との再会を楽しみにしております♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
北島先生をセンターにお迎えしての記念撮影






Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>