4月3~6日の3泊4日で、宮城県仙台市の東北高校に合宿に行ってきました。東北高校にお世話になるのは、私が上尾東高校に勤務していた平成4年夏からなので27年目となり、今回の合宿は通算すると45回目となります。当時、私が30歳、大久芳輝先生が24歳でしたが、今でも変わらぬおつきあいをしてくださる大久先生に感謝します。
今回の合宿には、齋藤晃一先生率いる帝京長岡高校(新潟県)、佐藤裕隆先生率いる福島東高校、松岡圭一先生率いる大東文化大学第一高校(東京都)が泊まり込みで参加し、通いでは三浦剛先生率いる古川工業高校、野田亜美先生率いる日大山形高校が参加して、充実した練習ができました。
また3日目には、大久先生が指導する八木山柔道愛好会の土井咲良さんと横野さくらさんが練習に来てくれました。この2人は「頑張れ、柴田理帆選手!」シリーズの柴田選手の後輩にあたります。
さらに言えば横野さんは、東北高校、日体大、警視庁と活躍された名選手・横野智也さんの姪にあたります。横野さんには東北高校でたくさん稽古をつけてもらいましたので、切れ味鋭い左の内股が脳裏によみがえってきました(笑)。
4日間とも合同練習が中心でしたが、2日目の午後は、練習試合も行いました。強い相手を求めて合宿に来たので、なかなか投げれないし、なかなか抑え込むことができませんでしたが、その苦労が彼らを強くしてくれるでしょうし、必ず春の大会で彼らの背中を押してくれると私は信じています。
この合宿が終われば、目指すは4月21日の春季東部地区大会です。ここまでの頑張りが好結果につながるように、生徒たちと力を合わせて頑張ります。
結びに、大久先生をはじめ、合宿中にお世話になったすべての皆様に感謝を申し上げます。ちなみに今夏の合宿は7月30日~8月2日です。もう決まってるなんて、すごくないですか?
お約束の写真①(齋藤晃一先生(帝京長岡高校))
お約束の写真②(齋藤晃一先生・野田亜美先生(日大山形高校))
2日目の朝トレーニング終了記念♪
2日目の練習終了記念♪
3日目の朝トレーニング終了記念♪
3日目の練習終了記念♪
最終日の朝トレーニング終了記念♪
最終日の練習終了記念♪(おつかれさまでした)